多頭飼育問題は、地域の中でも深刻さを増しており、その対応には社会福祉や動物愛護、公衆衛生等、多分野の関係者が連携して取り組むことを求められます。
本プロジェクトは、福祉分野、動物愛護分野の関係者が集まり、多頭飼育問題等を構造的に考え、共通の認識の構築し、支援や連携のあり方の具体的な手法を学びながら、県内における人と動物のくらしを守る一助となることを目指します。
最近の活動報告
カテゴリー: お知らせ
第3回社会福祉と動物愛護管理の連携のための研修会を開催します!
事例学習 第3シーズンとなります「アニ研」が2025年2月3日から開催されます。初めての方でも大歓迎…
カテゴリー: お知らせ
第2回社会福祉と動物愛護管理の連携のための研修会を開催します!
連携力 第2シーズンとなります「アニ研」が10月2日より佐久会場からスタートします。初めての方でも大…
カテゴリー: お知らせ
箕輪町事業所連絡会にて「犬猫等の飼育に伴う複合的課題について」学ぶ
2024年8月22日、箕輪町役場にて箕輪町事業所連絡会が開催されました。居宅介護支援事業所の介護支…
カテゴリー: お知らせ
2024「第1回社会福祉と動物愛護管理の連携会議」を10圏域で開催します!!
飼い主、動物、周辺環境に大きな影響を与える不適切な多頭飼育は地域の中でも深刻さを増しています。飼い…