第2シーズン始動 北部エリア

10月10日(金曜日)は目の愛護デーです。本日、人と動物のふくしを考えるワンウェルフェアプロジェクト「社会福祉と動物愛護管理の連携のための研修会第2回workshop」が始まりました。今回のワークショップでは、実践のための連携を促進する「議論の場」をどう作るか、誰が旗を振るのか、いつ、誰と誰が集まって話をするかを考えました。そして、ハイリスク時とローリスク時の対応や工夫も出し合いました。第1シーズンで学んだ「ペットは所有物ではなく家族である」という考え方が、ここでも大切な視点になっていました。連携の中身を具体的に考える機会と対話の場を地域で増やしていくと連携は進んでいくと参加者は感じていたようです。

 👇 中信エリアと南信エリア会場の予定はこちら

10月22日(水)松本市勤労者福祉センター2階201会議室
松本市中央4-7-26
10月24日(金)伊那市社会福祉協議会3階研修室1.2.3
伊那市山寺 298-1