上田市川辺町公民館 人権・健康講座 2025年9月8日ヤングケアラー・若者ケアラー支援お知らせ 令和7年9月7日(日)に川辺公民館分館主催の研修に講師としてお話をしてきました。公民館役員、自治会役員、民生委員児童委員、人権擁護員、地域住民約20名の参加がありました。人権・健康講座であるため、前半は体操やストレッチで体をほぐし、後半でヤングケアラーについて学びを深めました。小学生から70代までの住民の参加があり、知らないと意識しないが、知ることで、自分ごととして考えるきっかけとなるいい研修だったと感想をいただきました。 前の記事社会福祉と動物愛護管理の連携のための研修会 第2回workshop次の記事SW×FDWS2025 未来から諏訪の暮らしを見つめるまち歩き