令和7年7月17日(木)飯田市松尾公民館にて、市内7つの居宅介護支援事業所で構成される任意団体「レインボーの会」より講師依頼を受け、学習会にてお話をさせていただきました。50名ほどのケアマネジャーにヤングケアラー支援の現状について講義をしたあと、事例学習を行いました。ヤングケアラー本人や家族になりきることで、参加者からは「想いに気が付くことができた」「わかっていたつもりになっていたことを反省した」「他の人の意見から、そういう考えもあるのだと目からうろこだった」との感想が聞かれました。ヤングケアラーの存在にいち早く気が付ける存在として今回の学びが実践に活かされると実感しました。


