南箕輪村「身寄り」のない方が地域で安心して暮らすためのガイドラインづくり検討委員会(第5回) 2024年3月15日カテゴリー: お知らせ 3月14日に、長野県第1号となる「ガイドライン」が承認されました。身寄りがない78歳の男性をモデルにした架空事例をもとに、住まい探しや死後対応などの6場面を想定し解説したものになっております。ガイドライン作りがゴールではなく、身寄りのない人が安心して暮らすために今後も村や社協は身元保証人や後見人を確保できない場合、契約手続きの代行も検討しており、各機関で検証していく予定となっています。 前の記事2023第3回ひじ研「長野県総合教育センター」にて開催次の記事第3回ひきこもり支援実践研究会参加者アンケートより