この日午前中、上田地区でひきこもり支援実践研究会が開催され、当事者ご家族3名の参加もあり、活発な意…
南箕輪村「身寄り」のない方が地域で安心して暮らすためのガイドラインづくり検討委員会(第1回)
9月26日、南箕輪村において標記検討委員会が開催されました。 村役場と社協が事務局を担い、委員には…
9月30日の伊那・木曽地区を皮切りに、10月31日までの間、県内各地区でひきこもり支援実践研究会を…
9月26日、南箕輪村において標記検討委員会が開催されました。 村役場と社協が事務局を担い、委員には…
令和4年6月7日の飯田からスタートして7月19日の諏訪まで、県内10圏域でこの会を開催してきました。
私たち県民一人一人の「一つの気づき」から、たくさんの力を寄せ合って100のつながりとなり、50年後の…